インフルエンザ予防接種
インフルエンザが流行りだした…とニュースでも
聞くようになりました。
インフルエンザの予防接種はおすみでしょうか?
早めの接種をおすすめします。
インフルエンザワクチンの有効期間は約3~5カ月間です。
接種してから2週間後から抗体ができて、効き始めます。
今ワクチン接種しても、3月ぐらいまで効果があります。(個人差があります。)
受験や旅行の予定がある方、特に高齢者、乳幼児、妊婦は重症化しやすいのでワクチン接種は
早めの接種をおすすめいたします。
・普段から健康管理をし、十分に栄養と睡眠を取って抵抗力を高めておきましょう。
・人が多く集まる場所から帰ってきたときには手洗いを心がけましょう。
・アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
・咳エチケットでマスクの装着を行いましょう。
もし、インフルエンザにかかったかな?と思って
慌てて病院にかかって、インフルエンザ検査をしても
症状が出る前のウイルス量が少ない時期に検査した場合や、検査する材料の採取がうまくいかなかった場合は、
感染していても陽性にならないことがあります。
インフルエンザ感染後、12~24時間経過していれば検査の陽性率が上がります。
ご参考になさってください。
クボタクリニック松戸五香のインフルエンザ予防接種の料金は
大人一回 3000円+税(中学生以上)
*当院ラインでお友達登録してもらうと100円引きです。
松戸市在住の65歳のかたは、1000円で接種できます。
受付で「インフルエンザ予防接種だけです。」と申告してもらえば
予防接種だけで他の診察のない方は、早めにおよびしていますので、
受付にておっしゃってください。