自費診療の料金
初診料 | 2,200円 |
---|
再診料 | 0円 |
---|
男性のED、薄毛などのお悩み
ED(勃起不全)
ED(男性の性機能障害)は、心因性、器質性、血管性をはじめとして、様々な原因で起こります。ホルモンバランス、老化などもその原因となります。
なるべくプライバシーを保てるように看護師は立ち会わず、院長のみで診察します。 受付では、問診票のEDのところに印をつけていただくだけで結構です。初診は基礎疾患のチェックも行います。最近の血液検査や検診の結果等がありましたら、持参して診察を受けてください。処方箋料は不要ですので、ご安心ください。
シルディナフィル (バイアグラのジェネリック薬品) |
50mg | 1,200円 |
---|---|---|
バルデナフィル (レビトラのジェネリック) |
20mg | 1,600円 |
タダラフィル (シアリスのジェネリック) |
20mg | 1,350円 |
はじめての方は、どのお薬がベストか判断しにくいこともあります。院長と相談して、選んで下さい。患者さんの症状やご希望により、アドバイスさせて頂きます。
当院では、処方代などは不要ですので、1錠単位からの処方可能です。ベストなお薬が、無駄なく選択できます。
バイアグラ
ED(勃起機能の低下)やその原因となる疾病(高血圧症、糖尿病、心臓病)、およびバイアグラに関する情報提供を目的としたサイトです。
レビトラ
ED(勃起不全)にお悩みの方のために、バイエル薬品がED治療の正しい知識を発信しています。
シアリス
「EDケア サポート」は、ED(勃起不全)治療のセルフチェックや一般的な診療フロー、シアリスの適正使用、病院情報などの情報提供をしています。
男性更年期障害(LOH症候群)
- 男性ホルモン(テストステロン)注射
- 保険で受けられる場合もあります。ご相談ください
- 男性ホルモン(テストステロン)クリーム(グローミン)
- 男性ホルモンを上げるクリームです
男性ホルモン(テストステロン)注射250mg | 3,500円(税込) |
---|---|
男性ホルモン(テストステロン)クリーム(グローミン) | 3,300円(税込) |
薄毛、抜け毛の気になる方(AGA:男性壮年期脱毛)
投薬による治療を行っています。初診時に治療が必要であるかどうかを診断します。必要な場合は、治療方法についてお伝えします。当日より処方が可能です。
フィナステリド (プロペシアのジェネリック薬品) |
28日分 | 7,400円 |
---|---|---|
ザガーロ | 30日分 | 12,800円 |
お薬の効果をみるために、はじめは1ヶ月(28日分)の処方をおすすめしています。
抜け毛、薄毛(うす毛)対策【AGA-news】
薄毛(うす毛)、抜け毛、男性型脱毛症の【AGA(エージーエー)】情報サイト MSD
にんにく注射・美容点滴
- 注射療法特に予約の必要はございません。
- 点滴療法予約となります お電話でご相談ください。
注射療法
①プラセンタ注射(ラエンネック/メルスモン)
プラセンタ注射の作用
・新陳代謝の促進や血行を促進し、疲労改善やお肌の若返りを促進します。
・ホルモンバランスを整え、自律神経障害を改善し更年期症状が緩和されます。
・線維芽細胞を活性化し、たるみやしわを改善します。
プラセンタ | 1A | 1,600円(税込) |
---|---|---|
2A | 2,700円(税込) |
②にんにく注射
にんにく注射といっても、にんにくエキスが入っているわけではなく、主な主成分はビタミンB1.6.12です。ビタミンB群は、エネルギーの供給や老廃物の代謝に働きます。このため、にんにく注射を点滴すると、疲れが取れ元気になるのです。
にんにく注射の種類
- にんにく注射
- ビタミンB群を主成分としたシンプルなにんにく注射です。
- 強力にんにく注射
- にんにく注射にアミノ酸と、さらに多くのビタミンを配合しています。慢性的な疲労、お酒の飲み過ぎで肝臓の弱っている方、冷え性やよく風邪をひく方にお勧めです。
にんにく注射 | 1,600円(税込) |
---|---|
強力にんにく注射 | 3,000円(税込) |
強力にんにく注射+プラセンタ1A | 4,200円(税込) |
強力にんにく注射+プラセンタ2A | 5,000円(税込) |
③ダイエットサポート注射 【 αリポ酸・Lカルニチン・】
・「αリポ酸、Lカルニチン、アミノ酸」を配合
・院長オリジナルのレシピ
ダイエットサポート注射(静脈注射)とは
・脂肪燃焼ダイエット有効成分をダイレクトに体内へ
・直接血液に注射する方が、より効率的に成分を摂取でき脂肪の燃焼をサポートします
ダイエット・サプリメントなどは、口から有効成分を摂取するため、胃や腸で吸収された後に血中に取り込まれます
ダイエットサポート注射 ※プラセンタとのセット割もございます。 |
2,500円 ※予約は必要ございません |
---|---|
ダイエットサポート注射+プラセンタ2A | 4,700円 |
ダイエットサポート注射+強力にんにく注射 | 5,000円 |
ダイエットサポート注射+強力にんにく注射+プラセンタ2A | 6,800円 |
④男性ホルモン注射(エナルモンデポー 250mg)
やる気が出ない 元気がない方に GIDの方
エナルモンデポ−250mg | 3,500円 |
---|
点滴療法
①美白点滴(グルタチオン点滴)
美白点滴とは
海外のセレブや芸能人が使用しているとされ話題の、美白成分の点滴です。
メラニン生成抑制作用、抗酸化作用があるグルタチオンが主成分の点滴です。
体のさび付きを抑制し、美肌・美白、お肌の老化などのお悩みに対応いたします。
当院ではさらにビタミンC(アスコルビン酸)4000㎎も配合し美白効果が高まります
美白点滴(グルタチオン800mg+ビタミンC 4000mg) | 3,500円 ※予約制となります |
---|
②高濃度ビタミン点滴療法
高濃度ビタミンC点滴療法とは?
高濃度ビタミンC点滴は、大量・高濃度のビタミンCを点滴することで血中のビタミンC濃度を急激に上昇させ、体中の細胞にビタミンCを送り、細胞の中まで浸透させます。
ビタミンCは体内で作ることのできない成分ですが、サプリなどで口から大量に摂取しても吸収することのできる量はわずかで、残りは尿と一緒に排泄されてしまいます。また、大量のビタミンCを口から摂取(経口摂取)すると、体をさびさせる鉄イオンの吸収を促進し、活性酸素の発生の原因になることがあります。
一方、高濃度ビタミンC点滴では、直接血中に高濃度のビタミンCを送り込むことで、細胞の一つ一つにビタミンCが浸透して短時間で確実にビタミンCの効果が得られます。
当院長は点滴療法研究会の高濃度ビタミンC認定医です
https://www.iv-therapy.org/
https://www.iv-therapy.org/
高濃度ビタミンCは防腐剤が入っていない無添加のビタミンCを海外から直接輸入しております。
高濃度ビタミンC点滴療法で期待される効果
- 1.美白効果
- メラニンの合成を抑えることによってシミ・肝斑の改善をし、美白作用があります。
- 2.保湿作用と
肌のトラブル改善 - 肌の保水力を促進させつつ、皮脂の過剰分泌を抑制するので、お肌のトラブルに効果的です。
- 3.アトピー性皮膚炎の改善
- 肌のトラブルを改善しつつ、保湿作用や抗アレルギー作用によってアトピー性皮膚炎の症状を和らげます。
- 4.アンチエイジング
- コラーゲン合成促進作用によって、しわ・たるみといった加齢による肌の悩みを改善します。さらに高い抗酸化作用によって細胞のさびを除去し老化を抑えます。生活習慣病を予防する効果もあります。
- 5.風邪予防と疲労回復
- ビタミンCには高い免疫機能強化作用があり、風邪予防や疲労回復に抜群の効果を発揮します。
- 6.がん予防
- 米国国立衛生研究所の研究者が高濃度ビタミンCに抗がん作用があるという研究成果を発表、がんの予防と共に治療効果も期待されています。
ご注意
25g以上のビタミンCを点滴する場合は初回のみG6PD欠損症の有無を確認させていただくため血液検査を受けていただく必要がございます。 なお当院での高濃度ビタミンCはアンチエイジング、がん予防目的にてがん治療(50g以上)目的の点滴はしておりません
のであらかじめご了承ください。
G6PD 血液検査 |
---|
高濃度ビタミンC点滴療法料金
高濃度ビタミンC点滴療法(基本料金) | 12.5g(ハーフ) | 25g(フル) |
---|---|---|
8,000円(初回6,000円) | 10,000円(初回8,000円) |
③マイヤーズカクテル点滴
もともと体内にあるビタミン・ミネラルなどの栄養素を補います。疲労回復、体力強化、免疫力強化など副作用のないアンチエイジング効果が期待できます。また副腎疲労症候群、アレルギー性疾患(ぜんそく、じんましん他)、めまい、偏頭痛、不妊治療などにも効果があります。適応 このような方におすすめします
・アレルギー疾患:(気管支喘息・アレルギー性鼻炎・じんましん他)
・片頭痛、耳鳴り、めまい
・全身倦怠、疲労、慢性疲労症候群
・急性上気道炎
・慢性蕁麻疹
・副腎疲労症候群
・不妊治療 など
マイヤーズカクテル点滴料金 | 6,000円(初回4,500円)※予約制となります |
---|
ケミカルピーリング
まるで肌が生まれ変わったよう、スベスベの手触りが実感できます。
ケミカルピーリングは、乱れた肌のターンオーバーのサイクルを正常に戻して、新しい皮膚の再生を促し、まるで生まれ変わったようにワントーン明るいツヤ肌へと導きます。さらに美肌成分(ビタミンC)を肌に塗布します。
ケミカルピーリングの治療方法について
ケミカルピーリングとは、皮膚に安全性の高い化学成分を塗布することで、肌サイクルを正常化し、ニキビ、炎症性色素沈着、しみ、小ジワ等の改善に対して効果的な治療です。 4週間に1度、5~6回程度続けていただくと、高い美肌効果が期待できます。ケミカルピーリングの施術の流れ
STEP 1.診察・カウンセリング
気になる悩みについてお気軽にご相談ください。症状、治療方法など患者さまのご要望に沿って施術方法をご提案いたします。STEP 2.洗顔
メイクを落としていただきます。STEP 3.施術
・ピーリング剤を丁寧に塗布します。肌の状態に合わせて、濃度、ピーリング剤の種類、時間を変えていきます。・クーリングにて肌を落ち着かせます。
STEP 4.アフターケア
医師・スタッフよりアフターケアについてご説明させていただきます。所要時間は30分―45分です。
•施術後、しばらくは直射日光を避けてください。
•肌が一時的に敏感になりますので、十分な保湿とUVケアを心がけてください。
■料金(顔)
初回 | 5,000円 |
---|---|
2回目以降 | 8,000円 |
医療機関専用サプリメント 各種化粧品
当クリニックでは患者様の健康増進、アンチエイジングおよび治療補助のために各種サプリメントや化粧品を取り扱っています。各種サプリメントや化粧品は医療機関専用で品質の高いものを取り揃えています。ご興味のある方は遠慮なく窓口にてお問い合わせください。 (値段は全て税別価格です)
1.医療機関専売サプリメント
1.アルベックス
腸内環境を改善させるサプリメントです。院長も愛用しています。¥8,640円(1ヶ月分)
2.プラスマローゲン
認知症予防、改善サプリメント 大好評!¥8,640円(1ヶ月分)
3.Lypo C
リポソーム化された飲むビタミンC 98%吸収されます。点滴療法研究会推奨! 通常のビタミンCサプリメントは体内にはほとんど吸収されません。
¥7,780円(1ヶ月分)
4.メロングリソディン プロ
抗酸化作用 アンチエイジング 飲む日焼け止め 院長愛用¥9,620円(1ヶ月分)
5.オレアビータ プロ
ダイエットサプリ 筋肉量減らさず脂肪燃焼を実現します。¥6,160円(1ヶ月分)
6.エクエル
女性のゆらぎ改善サプリメント¥4,320円(1ヶ月分)
7.ソルプロプリュスホワイト
今話題の飲む日焼け止めです。¥5,400円
8.ZIGMα
院長が監修した男性力を高める、亜鉛と高麗人参のサプリメントです。¥5,940円
9.コルム
今話題のハリやつやバストアップ ダイエットに効果的なサプリメントです¥9,720円
2.医療機関専売化粧品等
1.UVミルク・UVクリーム
当院人気ナンバー1日焼け止め ビタミンC配合¥3,300円
2.アスタキサンチン
ビタミンCを凌ぐ抗酸化作用でしみ予防 当院人気ナンバー1¥5,500円
3.ハイドロキノンクリーム
シミを薄くするクリーム 通常トレチノインと併用します。¥2,200円
4.トレチノイン酸
シミの部分をピーリングその上からハイドロキノンを使用します。¥3,300円(0.05%)/¥4,400円(0.1%)
5.トラネキサム酸5%ローション
肝斑 シミに効果あります。¥5,500円
6.ビタミンCローション
点滴と併用すると効果的です。¥6,600円
7.おんなのこの日焼け止め
お子さんに大人気の日焼け止めです。¥1,990円
7.ナノメッドHQ
シミを薄くする化粧品です。¥5,500円
8.ナノメッドVA
目元のシワを抑える化粧品です。¥7,150円
9.スキンピールバー ティートゥリー
ニキビ用の石鹸です。大人気の商品です。¥2,750円
各種文書料金一覧表
種類 | 料金 |
---|---|
診断書(当院定型) | 3,300円 |
診断書(当院定型・英文) | 5,500円 |
診断書(用意されたもの) | 1,100円 |
治癒証明書・登園登校許可書 (当院にて診断した疾病について) |
(中学校まで)550円 (高校/大学)1,100円 |
治癒証明書・登園登校許可書 (当院にて診断していないもの) |
(中学校まで)1,100円 (高校/大学)2,200円 |
支払証明書 (1枚につき) |
550円 |
医療費助成に関わる申請書類 (気管支喘息など) |
新規 3,300円 継続 2,200円 |
おむつ使用証明書 | 1,100円 |
与薬指示書 | 1,100円 |
学校生活管理指導表 | 1,100円 |